


理念を共有して下さる方を
募集します
「自分が暮らしたい家となるホームホスピス」
Recruit

誰かの役に立つ。
目の前の人を笑顔にする、幸せにする仕事。
ナーシングホーム悠ライフで始めてみませんか?
ナーシングホーム悠ライフでのお仕事は、『看取り』に関わるお仕事ということで、
ただ単に医療や介護を届けるだけではなく、“入居者さんの思いに寄り添う”ことを重視しています。
「仲のいい友人たちと過ごすことで楽しい最期を迎えたい」
「大好きな家族に囲まれて最期を迎えたい」など
入居者様お一人おひとりのお考えにしっかり耳を傾けたプランを立案し、
心から寄り添ったサービスをご提供を目指しております。
数字で見るナーシングホーム悠ライフ
Point
当施設で働くメリット
Advantage
学歴不問
有資格者歓迎
経験者歓迎
主婦・主夫歓迎
40代〜60代も歓迎
充実した研修制度
資格取得支援あり
小規模施設

居心地のよい職場環境が魅力
当施設は、小規模な住宅型有料老人ホームで、アットホームで居心地のよい雰囲気が特徴です。
入居者の皆様との関係を大切にしながらお仕事ができます。
日勤・夜勤のみで働きたい方、扶養控除内で働きたい方、フルタイムで働きたい方など、ご希望に合わせて柔軟に対応いたします。
パートの方々にも年2回の賞与がありますので、働くモチベーションを保てます。
また、社長や現場マネージャーとの距離が近く、何か困っていることがあればいつでも相談できる環境に働きやすさを実感していただけるでしょう。
私たちナーシングホーム悠ライフでは、より多くの利用者の方々をサポートするために、あなたの力を必要としています。
転職をご検討の方へ
新しい職場で働くのは、不安が伴うこともあるでしょう。
しかし、当施設では新しいスタッフがすぐに馴染めるような環境を、職員自身が築いていける魅力があります。
勤務開始日については柔軟に対応いたしますので、現在就業中の方も安心してご応募ください。
介護施設での勤務が初めての方でも歓迎します。
経験豊富な介護士の方々も、最初の勤務日がありました。
当施設では、あなたの情熱と意欲を重視し、新たなスタートを応援します。
介護の仕事は将来性が非常に高い職業です。
詳しくは各県の「介護職の将来性は?」をご覧ください。


ワークライフバランス抜群の環境
当施設では、時間外労働時間は月平均で約5時間程度です。
この数値を聞いても、具体的なイメージが湧かないかもしれません。
しかし、介護業界全体と比較すると、時間外労働が少ないことを理解していただけるでしょう。
実際に、労働組合総連合によると、正規介護職員の平均時間外労働時間は10.2時間です。
つまり、当施設の時間外労働時間は介護業界全体の半分程度です。
1日あたりに換算するとわずか15分程度ですので、ほとんど残業はありません。
当施設では、業務終了後にタイムカードを押してすぐに帰宅していただくことが基本ですので、ワークライフバランスを保ちやすい環境といえるでしょう。
気になる介護職の将来性は?
職場・仕事の風景
Gallery
採用Q&A
FAQ
最新の求人情報
Job
Information
12月19日(木)更新!

会社説明会情報
News


















.jpeg)
























