top of page

理念を共有して下さる方を
​募集します

「自分が暮らしたい家となるホームホスピス」

Recruitment

誰かの役に立つ。

目の前の人を笑顔にする、幸せにする仕事。

ナーシングホーム悠ライフで始めてみませんか?

ご利用者様にとって、介護職員の手厚いケアやコミュニケーションは心のケアにも繋がります。

介護職員の仕事は、ご利用者様の生活の質を向上させる重要な役割を担っているのです。

実際に 、介護施設の職員の65.3%が「今の仕事にやりがいを感じている」と答えており、非常に高い水準となっています。

こんな方にオススメのお仕事です

悠ライフの特徴

Feature

ナーシングホーム悠ライフで働くメリット

社会保険完備

賞与年3回(パート・アルバイトでも年2回)

​昇給あり

制服貸与

シフト制(日勤・夜勤専属可)

交通費支給

車・バイク通勤OK(無料駐車場完備)

​学歴不問

​有資格者歓迎

経験者歓迎

主婦・主夫歓迎

40代〜60代も歓迎

充実した研修制度

資格取得支援あり

小規模施設

ガッツポーズの介護士

居心地のよい職場環境が魅力

ナーシングホーム悠ライフ彦根・草津は、35~44床の小規模な住宅型有料老人ホームで、アットホームで居心地のよい雰囲気が特徴です。

入居者の皆様との関係を大切にしながら仕事ができます。

日勤・夜勤のみで働きたい方、扶養控除内で働きたい方、フルタイムで働きたい方など、ご希望に合わせて柔軟に対応いたします。

 

パートの方々にも年2回の賞与がありますので、働くモチベーションを保てます。

また、社長や現場マネージャーとの距離が近く、何か困っていることがあればいつでも相談できる環境に働きやすさを実感していただけるでしょう。

私たちナーシングホーム悠ライフでは、より多くの利用者の方々をサポートするために、あなたの力を必要としています。

転職をご検討の方へ

新しい職場で働くのは、不安が伴うこともあるでしょう。

しかし、当施設では新しいスタッフがすぐに馴染めるような環境を、職員自身が築いていける魅力があります。

勤務開始日については柔軟に対応いたしますので、現在就業中の方も安心してご応募ください。

 

介護施設での勤務が初めての方でも歓迎します。

経験豊富な介護士の方々も、最初の勤務日がありました。

当施設では、あなたの情熱と意欲を重視し、新たなスタートを応援します。

介護の仕事は将来性が非常に高い職業です。

詳しくは各県の介護職の将来性は?をご覧ください。

OKサインの介護士
ガッツポーズの看護師

ワークライフバランス抜群の環境

ナーシングホーム悠ライフでは、時間外労働時間は月平均で約5時間程度です。

この数値を聞いても、具体的なイメージが湧かないかもしれません。

しかし、介護業界全体と比較すると、時間外労働が少ないことを理解していただけるでしょう。

 

実際に、労働組合総連合によると、正規介護職員の平均時間外労働時間は10.2時間です。

つまり、当施設の時間外労働時間は介護業界全体の半分程度です。

 

1日あたりに換算するとわずか15分程度ですので、ほとんど残業はありません。

当施設では、業務終了後にタイムカードを押してすぐに帰宅していただくことが基本ですので、ワークライフバランスを保ちやすい環境といえるでしょう。

参考情報:2019年「介護労働実態調査」結果について|全国労働組合総連合

気になる介護職の将来性について

募集要項

Recruitment

弊社では、理念に共感し、共に福祉に貢献して下さる方スタッフを募集しております。

募集職種:

看護スタッフ

雇用形態:

①正社員(試用期間6ヶ月)

②パート・アルバイト

応募要件:

・18歳以上(深夜業務のため労働基準法の規定・省令2号)

・学歴不問

・ブランク可

資格要件:

・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上

・介護職員実務者研修修了者

・正看護師・准看護師 資格保有者歓迎

※経験者を優遇しますが、無資格や未経験の方でも、条件を考慮のうえで前向きに検討させていただきます。(入社後に初任者研修を受けて、最低でも1年以上勤務が条件)

歓迎要件:

介護現場での実務経験や資格をお持ちの方を歓迎します。

  • 介護福祉士の資格をお持ちの方

  • 介護施設での実務経験が半年以上ある方

  • 介護職員実務者研修修了者(旧ヘルパー1級/基礎研修)

仕事内容:

・利用者様の日常生活の支援:食事・服薬・入浴・排泄介助など
・衛生管理:施設内の清掃

・補助的な医療ケアや処置:血圧・体温測定、服薬管理など

勤務時間:

①正社員(1カ月単位のシフト制)

  1. 07:00〜16:00

  2. 08:30〜17:30

  3. 11:00〜20:00

  4. 16:30〜09:30(実働7時間)

  • 休憩時間:60分

  • 時間外労働時間:月平均5時間程度

  • 夜勤:月4〜5回程度

 

②パート・アルバイト(以下の時間帯で4時間以上の勤務)

 1. 07:00〜16:00

 2. 08:30〜17:30

6時間以上勤務の場合は休憩時間が45分、

8時間以上勤務の場合は休憩時間が60分。

休日・休暇:

①週休二日(シフト制・月8〜9日)

有給休暇付与日数:10日(6カ月経過後)

年間休日数:113日(夏季2日、冬季2日、アニバーサリー休暇1日を含む)

②シフトによる

週所定労働日数:2日以上

年次有給休暇:法定通り

給与:

①正社員のモデル給与:238,000円~298,000円

②パート・アルバイト:時給1,200円〜1,400円

試用期間(正社員):

6カ月

試用期間中の待遇も正社員と同様です。詳細については面接時にご相談ください。

研修制度:

  • 資格取得支援

  • 研修制度あり

1日の業務の流れ

Workflow

早番

07:00~

朝食の準備

07:30~

食事のセッティング・食事介助・片付け

08:15~

モーニングケア(洗面介助など)

08:45~

排泄介助

※以降は日勤と同じ(16:00終業)

日勤

09:00~

申し送り

​入浴介助(入浴・誘導・居室掃除・シーツ交換)

10:30~

体位変換

11:00~

昼食の準備・セッティング・食事介助・片付け

休憩(11:30~交代で休憩)

14:00~

排泄介助・物品補充・記録

15:40~

体位変換・吸引瓶の掃除

16:00~

夕食の準備・セッティング・食事介助・片付け・記録

17:40~

口腔ケア

18:00

終業

よくある質問

  • Q. 入居時・退去時に費用はかかりますか?
    A. 入居費用や退去費用はかかりません。 ​その他の費用についてはこちらを参考にしてください。
  • Q. ホスピスケアは行っていますか?
    A. はい、カインドライフはホスピスとして多くの入居者様をサポートしています。 ​医療依存度の高い方も安心してお過ごしいただけるよう24時間看護師が常駐します。
  • Q. 入居待ちのリストはありますか?
    A. 現在岐阜市内で2つの施設を運用しています。 また新たに2つの施設を建設予定です。 ​ご入居をご希望の方は、お気軽に施設までお問い合わせください。
  • Q. 入居時に必要なものはありますか?
    A. ご本人が暮らしやすいと感じられるものをお持ちください。 リネン類は希望によりこちらご用意することも可能です。
  • Q. 洗濯はどうすれば良いですか?
    A. ご家族にお願いすることも可能ですし、悠ライフでも洗濯サービスをご提供しております。 ​詳しくは費用ページをご覧ください。
  • Q. レクリエーションはありますか?
    A. 入居者様にお楽しみいただけるよう、定期的にレクリエーションの時間を設けております。 ​また入居者様やスタッフがくつろぐスペースもご用意しています。
  • Q. 主治医はかかりつけ医でも可能ですか?
    A. はい、可能です。 綿密な連絡を継続できるよう、​入居時にご相談ください。
  • Q. ケアマネージャーの継続や変更は可能ですか?
    A. はい、可能です。 ​どちらも入居の際に詳細をスタッフにご相談ください。
  • Q. 夜間帯にスタッフはいますか?
    A. 悠ライフでは、看護士と介護士が24時間常駐しております。 ​緊急の場合は提携している医療機関にサポートを依頼します。
  • Q. どんな人が入居できますか?
    A. 施設の空き状況によって異なります。 ​是非一度お問い合わせください。
  • Q. 記載されている料金の他にかかる費用はありますか?
    A. 費用ページに記載されている内容以外には、基本的に料金は発生しません。 ​記載事項以外に必要なものは各自ご購入いただくことになります。

FAQ

選考までのフロー

Flow

※面談の際には必ず履歴書のご用意をお願いいたします。応募から内定のご連絡までは平均1週間程度です。

求人情報 _ ナーシングホーム悠ライフ

求人お問い合わせ先

Contact

WEBからのご応募につきましては、24時間受付を承っております。

お電話からのご応募につきましては、勤務ご希望の各施設採用担当までお問い合わせ下さい。

▼エリアを選択していただくとお近くの施設をご参照頂けます。

​※面談の際には必ず履歴書と資格証のコピーをご持参下さい。

​※ナーシングホーム悠ライフ六条の面接会場は本社となります。

bottom of page