top of page

施設のご紹介|ナーシングホーム悠ライフ

phonto (22).jpg

ナーシングホーム悠ライフは全室個室です。全室に緊急通報装置を設置していて、必要な時にいつでもスタッフに連絡できるので、安心してお過ごしいただけます。24時間看護師・介護師が常駐しているため、他の介護施設では受け入れが難しい方でも入居可能です。

 

介護度の高い方が快適に暮らせる設備も整っており、介護用の浴槽、車いす対応の洗面所やトイレ、エレベーターを導入しています。また、安全面での配慮がなされ、転倒予防のために手すりの設置や、床や階段の滑り止め処理が施されています。

​目次

施設の概要

 

ナーシングホーム悠ライフは、介護だけでなく医療ケアが必要な方々のニーズにお応えするため、医療・看護に特化した設備と体制を整え、入居者様の健康と安心を第一に考えたサービスを提供します。

 

日中は最低でも看護師が2名、夜間でも1名配置され、介護スタッフとの連携を図りながら、定期的に館内を巡回して安否確認を行っております。施設の入居定員が27~44名と比較的小規模なので、スタッフの目が届きやすく、安心してお過ごしいただける体制です。

 

ターミナルケアにも対応して個別の支援を提供し、緊急時には経験豊富なスタッフが迅速に応対します。

 

施設の特徴

ナーシングホーム悠ライフはオープンしたばかりの施設が多く、清潔感のある環境と最新の設備が整っています。全室個室のため、プライバシーを確保して落ち着いた毎日を過ごせるでしょう。看護師が24時間対応できるため、医療ニーズが高い方も安心して入居できます。


ナーシングホーム悠ライフは鍼灸院が母体の施設であり、治療・リハビリの一環として鍼灸やマッサージを施術できるのも特徴の一つです。

ナーシングホーム悠ライフの特徴

  • 全室個室

  • ストレッチャー式リフト浴槽完備

  • 看護師・介護士が24時間対応

  • 鍼灸・マッサージの施術可

  • 入居一時金・退去費用無料

全室個室の新しい設備が導入されている施設

ナーシングホーム悠ライフは全室個室の新しい施設ばかりです。個室のお部屋にはエアコンや介護ベッドを備え、緊急通報装置も完備しています。

 

広い浴室には大きな窓や空調が設置されていて、明るく快適な環境でバスタイムを楽しめます。介護用の浴槽が完備されているため、バスルームに設置されている

を使用して、寝たきりの方でも安心して入浴できるでしょう。

 

さらに、車いす対応の洗面所やトイレ、エレベーターを導入しており、介護度の高い方も快適に暮らせる設備を整えています。当施設は最新の設備が充実した施設かつ低価格で利用できる設定を実現しています。

看護師が24時間対応で医療ニーズが高い方も安心

当施設の強みは、医療ニーズの高い方も安心して暮らせる医療・看護体制が整っていることです。看護師による対応が24時間可能なため、他の介護施設で受け入れが難しい方や、病院を退院予定の方からのご相談もお受けしております。

 

併設されている訪問看護ステーションが24時間対応できるため、手厚い医療ケアが必要な方々にも安心して生活していただけます。訪問診療医との連携により、夜間の容体急変時にも迅速に対応可能です。

 

人工透析や点滴を必要とする方のご入居も可能です。ターミナルケアへの対応もできるため、何度も施設を変える必要がありません。難病を抱えている方もお気軽にご相談ください。

施設設備・サービス

  • 全室個室

  • 介護ベッド付居室

  • ナースコールあり

  • 機械浴・特殊浴あり

  • エレベーターあり

  • リハビリ室あり

  • 鍼灸施術可

  • マッサージ施術可

  • 口腔ケア・訪問歯科あり

  • 理美容サービスあり

  • ネット利用可

  • 無料駐車場完備

 

特徴・こだわり

  • 低価格

  • 禁煙

  • アルコール可

  • 外出自由

  • 体験入居可

  • 交通アクセス良好

看護・医療体制

  • 24時間看護師常駐

  • 24時間介護士常駐

  • 理学療法士(PT)

  • 作業療法士(OT)

  • 言語聴覚士(ST)

  • 病院・クリニック併設

  • デイサービス併設

 

入居条件

  • 全国対応可

  • 入居一時金無料

  • 要支援1,2+医療行為が必要な方

  • 要介護1,2+医療行為が必要な方

  • 要介護3〜5

  • 入居年齢相談可

  • 認知症重度入居可

  • 保証人相談可

  • 生活保護対応可

  • 即入居可・空室あり

  • 終身利用可

ナーシングホーム悠ライフの施設一覧

ナーシングホーム悠ライフの各施設を紹介します。ナーシングホーム悠ライフの施設一覧は下記の通りです。2023年7月時点で岐阜県に3施設(他にグループ内の施設が1つ)、滋賀県に2施設、石川県に1施設、合計7施設の運営を行っています。

 

 

image_6487327 (30).JPG

岐阜県の施設

 

岐阜県にはナーシングホーム悠ライフの本社があり、岐阜を拠点に全国展開を目指しています。

ナーシングホーム悠ライフ梅林

施設名:ナーシングホーム悠ライフ梅林

開設年月:2019年2月1日

所在地:〒500-8131 岐阜県岐阜市月ノ会町1丁目12−30

TEL:058-338-7788(本社)

FAX:058-338-8877

施設情報

  • 住宅型有料老人ホーム - ナーシングホーム悠ライフ梅林

    • 全室個室(27室)

    • 13.25m²:2室

    • 13.39m²:25室

  • 訪問看護ステーション悠ライフ

  • 訪問介護ステーション悠ライフ

  • 通所リハビリテーション

【アクセス】

■電車・バス

【最寄り駅:JR岐阜駅】

 

現在地からJR岐阜駅までのルート・電車時刻を確認する|Googleマップ

 

【JR岐阜駅からバスに乗り換え】

JR岐阜駅前北口15番乗り場からの所要時間:約17分

JR岐阜駅前北口からナーシングホーム悠ライフ梅林までのバスルートを確認する|Googleマップ

 

■車・タクシー

JR岐阜駅・岐阜市中心部より車・タクシーで約10分

無料駐車場完備(9台)

現在地からナーシングホーム悠ライフ梅林までのルートをGoogleマップで確認する

 

ナーシングホーム悠ライフ六条

施設名:ナーシングホーム悠ライフ六条

開設年月:2021年11月1日

所在地:〒500-8356 岐阜県岐阜市六条江東2丁目12番地1

TEL: 058-338-8777

FAX: 058-338-8778

施設情報

  • 住宅型有料老人ホーム - ナーシングホーム悠ライフ六条

    • 全室個室:13.10㎡(31室)

  • 訪問看護ステーション悠ライフ

  • 訪問介護ステーション悠ライフ

  • 通所リハビリテーション

【アクセス】

■電車・バス

【最寄り駅:JR岐阜駅】

 

現在地からJR岐阜駅までのルート・電車時刻を確認する|Googleマップ

 

【JR岐阜駅からバスに乗り換え】

JR岐阜駅前北口6番乗り場からの所要時間:約20分

 

JR岐阜駅からナーシングホーム悠ライフ六条までのバスルートを確認する|Googleマップ

 

■車・タクシー

JR岐阜駅・岐阜市中心部より車・タクシーで約10分

無料駐車場完備(5台)

 

現在地からナーシングホーム悠ライフ六条までのルートをGoogleマップで確認する

 

ナーシングホーム悠ライフ大垣

施設名:ナーシングホーム悠ライフ大垣

開設年月:2023年8月新規オープン予定

所在地:〒503-0852岐阜県大垣市禾森町3丁目2012番地2

TEL: 0584-76-7778

FAX: 0584-76-7787

施設情報

  • 住宅型有料老人ホーム - ナーシングホーム悠ライフ大垣

    • 室(全室個室:㎡)

  • 訪問看護ステーション悠ライフ

  • 訪問介護ステーション悠ライフ

  • 通所リハビリテーション

【アクセス】

■電車・バス

【最寄り駅:JR大垣駅】

 

現在地からJR大垣駅前までのルート・電車時刻を確認する|Googleマップ

 

【JR大垣駅からバスに乗り換え】

【名阪近鉄バス】JR大垣駅前乗り場からの所要時間:約15分

大垣駅前からナーシングホーム悠ライフ大垣までのバスルートを確認する|Googleマップ

 

■車・タクシー

JR岐阜駅・岐阜市中心部より車・タクシーで約10分

無料駐車場完備(5台)

 

現在地からナーシングホーム悠ライフ大垣までのルートをGoogleマップで確認する

岐阜県内の他の施設:
デイサービスセンターふるさとおふくろ苑

デイサービスセンターふるさとおふくろ苑の施設については、下記のリンクよりご確認ください。

 

デイサービスセンターふるさとおふくろ苑の施設情報

 

【デイサービスセンターふるさとおふくろ苑】

〒506-0055

岐阜県高山市上岡本町1丁目488

滋賀県の施設

滋賀県は全国でもトップクラスの長寿県であり、介護施設の需要が増している地域です。滋賀県では2施設の運営を行っております。

ナーシングホーム悠ライフ草津

施設名:ナーシングホーム悠ライフ草津

開設年月:2023年4月1日新規オープン!

所在地:〒525-0036 滋賀県草津市草津町1532-1

TEL: 077-526-7720

FAX: 077-526-7721

施設情報

  • 住宅型有料老人ホーム - ナーシングホーム悠ライフ草津

    • 44室(全室個室)

    • 18.90㎡:42室

    • 20.70㎡:2室

  • 訪問看護ステーション悠ライフ

  • 訪問介護ステーション悠ライフ

  • 通所リハビリテーション

【アクセス】

■電車・バス

【最寄り駅:JR草津駅】

 

現在地からJR草津駅までの電車時刻・ルートを確認する|Googleマップ

 

【JR草津駅からバスに乗り換え】

【まめバス】草津駅東口乗り場からの所要時間:約6分

 

JR草津駅東口からナーシングホーム悠ライフ草津までのバスルートを確認する|Googleマップ

 

■車・タクシー

大津市や湖南市中心部より、車・タクシーで20分程度でアクセス可能です。

無料駐車場完備(29台)

 

現在地からナーシングホーム悠ライフ草津までのルートをGoogleマップで確認する

ナーシングホーム悠ライフ彦根

施設名:ナーシングホーム悠ライフ彦根

開設年月:2023年4月1日新規オープン!

所在地:〒522-0086 滋賀県彦根市後三条町289

TEL: 0749-23-2277

FAX: 0749-23-2278

施設情報

  • 住宅型有料老人ホーム - ナーシングホーム悠ライフ彦根

    • 35室(全室個室:18.9㎡)

  • 訪問看護ステーション悠ライフ

  • 訪問介護ステーション悠ライフ

  • 通所リハビリテーション

【アクセス】

■電車・バス

【最寄り駅:JR彦根駅】

 

現在地からJR彦根駅までの電車時刻・ルートを確認する|Googleマップ

 

【JR彦根駅からバスに乗り換え】

【湖国バス】JR彦根駅前バス乗り場からの所要時間:最短約6分

 

JR彦根駅前からナーシングホーム悠ライフ彦根までのバスルートを確認する|Googleマップ

 

■車・タクシー

車・タクシーで稲枝駅付近より20分程度、米原駅付近より17分程度

無料駐車場完備(5台)

 

現在地からナーシングホーム悠ライフ彦根までのルートをGoogleマップで確認する

石川県の施設

石川県における65歳以上の人口は2045年時点で147,629人、高齢化率が36.7%まで上昇する見込みです。(2023年3月1日時点:27.4%)石川県では、2025年までに介護職員を3,000人増員する目標を立てています。ナーシングホーム悠ライフでは、石川県に1つの老人ホーム施設を開設しています。

ナーシングホーム悠ライフ金沢

施設名:ナーシングホーム悠ライフ金沢

開設年月:2022年5月1日

所在地:〒921-8161 石川県金沢市有松3丁目1−10

TEL: 076-218-4128

FAX: 076-218-4129

施設情報

  • 住宅型有料老人ホーム - ナーシングホーム悠ライフ金沢

    • 35室(全室個室:13.8㎡)

  • 訪問看護ステーション悠ライフ

  • 訪問介護ステーション悠ライフ

  • 通所リハビリテーション

【アクセス】

■電車・バス

【最寄り駅:JR野町駅】

 

現在地からJR野町駅までのルート・電車時刻を確認する|Googleマップ

 

【JR野町駅からバスに乗り換え】

【北鉄金沢バス】野町駅より徒歩4分:「野町」バス停からの所要時間:約14分

 

野町駅からナーシングホーム悠ライフ金沢までのバスルート・時刻を確認する(Googleマップ)

 

■車・タクシー

車・タクシーで野々市市中心部より15分程度、加賀笠間駅付近から30分程度

無料駐車場完備(5台)

 

現在地からナーシングホーム悠ライフ金沢までのルートをGoogleマップで確認する

施設内の設備や安全な環境

施設内は入居者様の安全を最優先に考え、安全対策を徹底しています。具体的には、転倒予防のために手すりの設置や床や階段の滑り止め処理をしたり、火災対策として火災報知器やスプリンクラー、消化器などの設備を整えたりしています。

居室は全室個室

 「住宅型有料老人ホーム ナーシングホーム悠ライフ」では、個室のお部屋をすべてのご入居者様にご提供しています。個室には大きな窓があり、明るくて爽やかな空間です。各居室には介護ベッドやエアコン、キッチンが備え付けられています。

 

家具や日用品などは、ご自身が使い慣れたものを持ち込んでご使用いただけるので、施設での生活に慣れやすいでしょう。居室は広々としており、車椅子を置くスペースも十分にあります。バリアフリー設計のため、車いすや歩行器を利用している方が安心して暮らせる環境です。

 

各部屋に緊急通報装置を完備しているので、いつでもスタッフに連絡できる安心感があります。夜間を含めて館内を定期的に巡回しているため、異変があればすぐに気付ける運用体制です。

 

利用できる設備

  • 介護ベッド

  • 洗面所

  • エアコン

  • 緊急通報装置(ナースコール)

  • スプリンクラー

 

個室の床面積は、各行政機関の定めに従って13平方メートル以上を確保しています。ナーシングホーム悠ライフ草津には、当グループ施設の中で最も広い20.70㎡の居室があります。

 

ナーシングホーム悠ライフの個室の広さ:13.10㎡~20.70㎡

 

*居室の面積は施設により異なります。各施設の居室の床面積については、「ナーシングホーム悠ライフの施設一覧」からご確認ください。

 

参考情報:

金沢市有料老人ホーム設置運営指導指針|金沢市役所 [PDF]

岐阜市有料老人ホーム設置運営指導指針|岐阜市役所 [PDF]

岐阜県有料老人ホーム設置運営指導指針|岐阜県庁 [PDF]

滋賀県有料老人ホーム設置運営指導指針|滋賀県庁 [PDF]

洗面台

洗面台は車椅子でも問題なく利用できるように設計されています。

共用スペース

共用スペースには、ダイニングルームや介護用の浴室、エレベーターなどが完備されています。安全性にも配慮し、館内に火災報知器やスプリンクラー、手すりなどの設備を整えています。

駐車場・エントランス

当施設は駐車場を完備しており、自家用車でのアクセスも便利です。段差を最小限に抑えていて、玄関付近の段差がありません。自動ドアが設置されているため、車椅子の方でもスムーズに移動できます。

廊下・階段

施設内の廊下には階段を含めて手すりが備えられていて、安全に移動できる環境が整っているため、館内を安心して移動できて身体機能の維持にも役立っています。廊下はスペースが広いため、ご入居者の歩行訓練の場としても活用されています。

 

廊下の幅が広くて直線的で、車いす対応の手洗い場やエレベーターが完備されているので、福祉器具をご利用の方もストレスなく日常生活を送れるでしょう。階段には滑り止めが施されており、転倒のリスクを最小限に抑えています。

 エレベーター

エレベーター周辺はバリアフリー化されており、廊下からエレベーターまで手すりが設置されています。出入口にも段差はありませんので、杖や歩行補助具を使用している方でも利用しやすくなっています。

ダイニングルーム

家庭的な雰囲気のダイニングルームでは、食事だけでなく他の入居者様とのコミュニケーションも楽しめます。ご入居者の健康状態に合わせて、食事の形態も柔軟に対応していますので、安心してお召し上がりいただけます。

共用コミュニティスペース

共用スペースを自由に使用して、他の入居者様との交流を楽しめます。

特殊浴槽・機械浴(ストレッチャー浴)

入居者様の身体状態に合わせて入浴介助が行われます。介護用の浴槽も完備されており、バスルームに設置されているストレッチャー式リフトは、片麻痺の肩関節の運動にも使用できる設備です。

 

この浴槽ではストレッチャー式リフトが利用者をしっかり支えるため、寝たきりの方でも安心して入浴できます。また、介護度が上がったとしても安心して入浴をお楽しみいただけます。さらに、気泡発生装置から出る泡が全身を包み込んで温浴効果を高め、リラックスした心地良いバスタイムを楽しめるでしょう。

施設に関するよくある質問

ナーシングホーム悠ライフに関する、よくある3つの質問を以下に取りあげます。

 

  • 入居条件について教えてください

  • 老人ホーム施設での1日はどのようなスケジュールですか?

  • ナーシングホーム悠ライフの料金プランについて教えてください

 

その他のご質問については「よくある質問」ページをご確認ください。

 

入居条件について教えてください

ナーシングホーム悠ライフの入居条件は以下の通りです。

  • 60歳以上

  • 要介護3~要介護5

  • 要介護1・2、または要支援1・2で、なおかつ医療行為が必要な方

  • 40歳以上65歳未満でも特定疾病によって要介護認定を受けている方

細かな条件は「ナーシングホーム悠ライフの入居条件」をご確認ください。

老人ホーム施設での1日はどのようなスケジュールですか?

モーニングケアやナイトケア、食事や入浴など、必要に応じて介助や医療ケアを行い、定期的に体位変換をします。詳しくは「ナーシングホーム悠ライフでの1日の流れ」をご覧ください。

ナーシングホーム悠ライフの料金プランについて教えてください

ナーシングホーム悠ライフでは入居一時金が無料です。詳しい内容や費用に関するご相談は「ナーシングホーム悠ライフの費用」ページをご確認ください。ちなみに、一般的な介護付き有料老人ホームでは、30万円程度の入居一時金がかかります。

 

お問い合わせと見学予約

 

最新の空き室状況や各種お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームからお尋ねください。施設見学のご予約も可能です。

入居条件
一日のスケジュール
料金プラン

お問い合わせ

どんなことでもお気軽にご連絡ください。

お問い合わせありがとうございました!

bottom of page